2010年7月11日日曜日

18日 月庭ライブ

7月18日に、里庭よこの中庭にて、まったり音楽の夕べします★
ぜひご参加ください。
奏でてくれるのは、吹田の農家さんと農業新聞の記者さんという、里庭にはぴったりな方々です^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~

月庭ライブ in里庭/じないまち

~じないまち散策&
 夏を感じる大阪野菜料理と音楽の夕べ&農業バナシ~

7月18日(日)16時~21時終了予定。

場所:富田林じないまち紅梅蔵内「里庭」&中庭
http://jinaimachi.blogspot.com/
近鉄富田林駅より徒歩6分。

参加費:2000円(ライブ、料理、お茶など含)
夜のドリンク(お酒含)はその場で別料金。

定員:20名(先着順)


*浴衣で参加のかた ごほうびつき。
*雨天時は中庭が使用しにくいため、別の場所に移動します。

16時~17時半 16時里庭集合 
じないまち散策・見学(みどころたっぷり。じないまち町並みガイド) 

17時半~18時 お茶で一服(どんなお茶か当日お楽しみ)&希望者「ながくもちます!水をつかわない、簡単ピクルスづくり」(瓶ふくめ500円)

18時~19時半 たそがれボッサ (音楽&参加農家さんからの夏野菜をつかった料理をいただきつつ。)

ライブ:コウノトリオ、ほざきまゆみ、木漏れ日

20時~21時  コウノトリオのかたたちによる、ゆったり農パナシ(スライドをみながら) 
終了

コウノトリオ・・農家&農業新聞記者で奏でる異色バンド。耳にここちよ和製ボサノバをどうぞ。http://www.myspace.com/kounotori
ほざきまゆみ 日々の暮らしの中、感じる季節や景色をゆったりと、ギターで弾き語る。
> 試聴=http://www.myspace.com/hozakimayumi
木漏れ日 

お申込み:satoniwa@agri-design.jp まで。
氏名、住所、ゆかたで参加予定?、人数、メールアドレスをおしえてください。

*もし早目からこれるかた、河南町(里庭からバスで10分。もしくは自転車で15分)にて、無農薬でお米づくり、大豆づくり(大豆レボ)をしていますので、収穫&見学&草ひきセットで^^。14時富田林駅集合。16時に里庭に。メールにその旨お書きください。

*どこかの時間で、ハタケつき町屋シェアハウスをご案内します(里庭から徒歩3分)。詳細おつたえします。

0 件のコメント:

コメントを投稿