2010年8月24日火曜日

9月12日 福ちゃん

●9 月12日(日)
これ、いなかからのお裾分けです。』
福田安武くんと語ろう 2DAYS 

里山で育ち、田舎の知恵を受け継ぐ高知在住の大学院生福田安武くん。彼が今までの生活や遊びのなかで学んできた知恵がつまった『これ、いなかからのお裾分けです。』(南の風社刊)が出版されました。
本の内容はもちろん素晴らしいけれど、山でオオスズメバチの巣を獲り、伝統的な漁法でウナギを捕まえ、山のくさはらから山菜を見つけ出す目を持つ。そんな福田くんに直接会って話を聞き、質問し、語り合ってみたい。そんな思いからこのイベントを企画しました。
9月の週末、福ちゃんこと福田安武くんとの時間を過ごしてみませんか。

(一日目は、東三国の和みの森食堂でおこないます)

日時:9月 12日(日 )10:00~19:00 
第1部:10:00~15:30
弘川 千年の森で福ちゃんと里山で遊ぼう&下草刈り
集合時間・場所:9時50分 富田林駅南改札口 (10時5分のバスに乗車します)
持ち物:お弁当持参。動きやすい服装、防暑対策。
NPO里山倶楽部さんたちが管理する、河南町の“弘川 千年の
森で福ちゃん流の里山の歩き方に同行!里山倶楽部さんの山
の管理もお手伝いしながら、半日、山でどっぷり。

第2部:16:00~19:00
場所:じないまち 里庭(富田林駅から徒歩6分)
内容:16:00~18:00福田安武くんのお話&ワークショップ
NPO里山倶楽部さんも加わって。
18:00~19:00  交流会
料金:第1部 500円(NPO会員の方無料) 第2部1,500円 旬の食材を使った里庭じないまちバーガーほか軽食付
定員:第1 部10名程度  第2部30名

【申込方法】 ①1部のみ、2部のみ、通し かを記入ください
②氏名 ③電話番号 ④福ちゃんへの質問などメッセージをご記入のうえ、標題「福ちゃんイベント参加申込」として
hariko@sutv.zaq.ne.jp にメールを送信ください。
【問合せ先・主催】 吉田 理恵&里庭 (携帯電話080-5034-4367 メールアドレスhariko@sutv.zaq.ne.jp )

0 件のコメント:

コメントを投稿